【大学野球】渡辺向輝、法大戦で151球完投勝利!東大サブマリンの初勝利と3つの秘訣

2ヶ月前

東大の下手投げ右腕・渡辺向輝(3年・海城高)が10月13日の東京六大学リーグ戦第5週で、9回151球を投げ抜き、2失点完投勝利を挙げた。この試合で東大は3-2で法大に勝ち、対戦成績を1勝1敗のタイにした。

渡辺は、プロ野球で有名な「ミスターサブマリン」渡辺俊介氏の息子として知られている。東大に入学後、2年春から神宮での試合に登板し、試合後には報道陣の質問に丁寧に答える好青年として評判だ。

この秋から先発に定着した渡辺は、法大との2回戦で9回151球を投げ、2失点完投でリーグ戦初勝利を手にした。試合後、渡辺は Newspaper 節よりも角の取材スペースで心情を語り、笑顔を見せた。「いつも取材を受けるときは、負けた悔しさで落ち込んでいた。今日は泣きそうなぐらい、うれしいです」と語った。

法大は9安打7四死球を選び、2度の満塁機も生かせず、13残塁で拙攻を見せた。しかし、渡辺は5回を除いて走者を背負いながらも、2失点に抑えた。その理由は3つある。

1. 先輩の影響
1年時からお世話になっている先輩の鈴木太陽さん(4年・国立高)が慶大2回戦で完投勝利を挙げ、これに刺激を受けた。「自分も続けてやるぞ」と思い、完投を決意した。

2. 緩急自在の投球
全力で投げれば130キロに近い真っすぐを投げる力があるが、110キロ台のボールを意識的に使い、相手打者のタイミングを外す。シンカー、チェンジアップ、カーブを巧みに配球し、対戦相手に的を絞らせない。

3. 父からの助言
1勝1敗で迎えた慶大3回戦で敗戦を喫した後、父からのアドバイスを受け、成果が出た。「慶應に負けた後、父親のアドバイスが効果的だった。感謝しています」と語った。シンカーの使い方を電話で2回学んだという。

海城高時代はオーバースローも投げていたが、東大入学後はオーバーとアンダーで調整し、自らが生きる道として下手投げを選択した。父のフォームと似ているが、「父の参考、マネはしていませんが、ムダを省いていくうちに、同じ形になりました」。父のリスペクトは当然だが、周囲の比較に照れ隠ししていた。

高校3年夏の東東京大会では初戦敗退を経験したが、神宮のマウンド上で大きく見える167センチ61キロの体格で、相手打者を抑えるための努力と工夫を重ねた。この勝利は、甲子園経験者を多数擁する法大から勝ち取ったものであり、大きな価値がある。

「1年秋から3年時には先発として頑張りたいと思っていた。その意味では達成感がある」と、観客の拍手に感謝したい意思を示した。しかし、課題も語った。「7四死球。完成度としては……。守備と杉浦捕手(湘南高)に助けられました。次は自分の力で勝ち切る。観ている人が安心し、楽しめるピッチングをしたいです」と、さらなる成長を誓った。

渡辺は大学卒業後の進路についても言及した。すでに就職活動を始めているが、「プロに挑戦したい思いもある」と、野球を続ける道を探している。「秋から先発をさせていただき、続けていきたい思いが芽生えています。まだ実力がないことは分かっていますが、プロに挑戦したい」と語った。下手投げは球界の「絶滅危惧種」だが、学生ラスト1年の成長によっては、活躍の場は広がるはずだ。