稲垣吾郎主演『No.9 -不滅の旋律-』4度目の上演決定!ベートーヴェンの生涯を描く舞台の新たな幕開け

3ヶ月前

『No.9 -不滅の旋律-』が12月21日から31日まで、東京国際フォーラム ホールCなどで上演されることが決定した。この舞台は、作曲家ベートーヴェンの波乱と苦悩の生涯を描くもので、主演は稲垣吾郎、演出は白井晃が務める。

ベートーヴェンは、豊かな才能に恵まれながら、激情や孤独感から周囲の人々や社会と衝突し続けた。彼の最後の交響曲「第九」まで、どのような人生を送ったのかを、稲垣吾郎と白井晃のタッグで見せる。『No.9』は、ベートーヴェンが作曲した9番目にして生涯最後の交響曲第9番 ニ短調(第九)を指す。この作品のクライマックスでは、第四楽章の合唱「歓喜の歌」が鳴り響く。

2018年に再演され、2020年にはベートーヴェン生誕250周年に合わせて上演された本作。今回は、『第九』初演から200年の節目にあたる年での上演となる。稲垣吾郎は、初演からベートーヴェンを演じ続け、回を重ねるごとに熱演を見せており、本公演中には100ステージ目を迎える。

マリア役は、2018年の再演から参加している剛力彩芽が続投。ベートーヴェンと対等に渡り合い、インスピレーションを与えるピアノ製作者ナネッテ役には南沢奈央がキャスティングされた。ベートーヴェンの2人の弟ニコラウスとカスパールには、崎山つばさと中尾暢樹が初参加し、新たな息吹を吹き込む。さらに、片桐仁、岡田義徳、深水元基、奥貫薫、羽場裕一、長谷川初範らが出演する。

舞台上には2台のピアノが設置され、末永匡と梅田智也の2人のピアニストが「悲愴」「熱情」をはじめとする20曲以上のベートーヴェンの楽曲を演奏。オペラやミュージカルで活躍する実力派の声楽家20名がコーラスとして共演する。

本作は、舞台『ジャンヌ・ダルク』(2014年初演)を皮切りに、『サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-』(2020年初演)と、足掛け10年にわたり時代スペクタクルを世に問い続けてきた、演出の白井晃、脚本の中島かずき(劇団☆新感線座付作家)、音楽監督の三宅純を中心とするクリエイティブチームが集結した。

白井晃は、「No.9」の4度目の上演について、「作品の中で描かれている世界が、時間を超えてわたしたちに感動を与えてくれるから、この作品は継続して上演する運命にあると思っています。今回の上演は、まだ通過点。この通過点を皆さんに見守っていただきたいと、心から願っております」とコメントしている。

稲垣吾郎は、「ベートーヴェンを演じていると、ふと自分と重なるような瞬間があり、もう一人の自分といるような感覚に陥ることがあります。回を重ねてもなお、掴みきれないところもあって、常にベートーヴェン像を追い求めている気がします。4度目の上演となる今回も、ご一緒するキャストの方々と新たな『No.9』を作り上げていきたいと思っています」と語っている。