神戸学院大付がサヨナラ二塁打で準決勝を制し、近畿大会出場を決める
秋季兵庫県高校野球大会の準決勝で、神戸学院大付が三田学園を3対2で破り、3年ぶりの近畿大会出場と決勝進出を決めた。試合はシーソーゲームとなり、9回1死二塁の場面で、神戸学院大付の広川真大(2年)が右中間へサヨナラ二塁打を放ち、試合を決した。
試合は接戦が続き、2―2の同点で迎えた9回。神戸学院大付の投手浅中翔達(2年)が8回からマウンドに上がり、自ら中越え二塁打を放ってチャンスメイク。その後、広川真大がこの日4度目の打席に立った。初球、高めに浮いたスライダーを捉え、右中間へと弾き返し、サヨナラ二塁打を放った。「チャンスだったので初球からどんどん振っていこうと思っていた」と、公式戦初の殊勲打に胸を張った広川真大は、チームの勝利に大きく貢献した。
広川真大は「9番・遊撃」でスタメン出場し、この日2安打1打点の活躍をみせた。彼の活躍は、チームの士気を高め、勝利への道を切り開いた。
また、この日「2番・中堅」で出場した広川智大(2年)は、広川真大の双子の兄である。普段から野球の話を頻繁にし、互いに切磋琢磨しながら成長してきた仲だ。昨夜、二人は「うまくいかないこともあるだろうけど、自信を持ってプレーしよう」と声をかけ合った。試合では、兄・智大は4打数無安打と結果を出せなかったが、「仲はいいけれど、負けるのは嫌。『やったぞ』と言ってやりたい」と、弟の活躍を喜びつつ、自身も決勝戦での活躍を誓った。
神戸学院大付は、広川兄弟の活躍を支えに、決勝戦でも大仕事をやってのけることを目指している。3年ぶりの近畿大会出場を果たした神戸学院大付は、今後も注目される存在となることだろう。